イナコーレンタル掲示板。基本無料で誰でも使えるブログ/趣味・ビジネスをつなげるオンラインコミュニティ
掲示板をレンタルする
レンタル掲示板をオススメするポイントを解説レンタル掲示板の内容を案内する女性
開設まで1分

ご利用の流れは非常に簡単です!

  • メールアドレスを入力
  • 届いた認証メールをクリックしてユーザIDを決定!
  • あなたのユーザIDがアドレスとなった通知メールが届きます
  • あなたのブログ/SNSのプロフィールから掲示板のアドレスをリンクして設置完了!
無料でも機能性バッチリ

無料でも不自由のない充実の機能

  • 投稿禁止語句設定で荒らし・スパム対策
  • 投稿禁止IPで荒らし・スパム対策
  • 管理人専用アイコン
  • 画像の投稿可能
  • 修正・削除・タイトル検索が可能
  • 管理人からのお知らせ機能
  • 新規書き込み時に管理人にメール通知
  • 再訪問・新規書き込み時、新着投稿を表示
  • ホームURL設定でブログ・SNSにリンクできる
格安の有料プラン

税込みワンコイン(500円)のサブスクリプションで豪華機能を提供

  • 掲示板デザイン色を変更可能
  • 背景にオリジナル画像を設定可能
  • 常連ユーザにも専用アイコン付与
  • ランキング機能の解放
  • YouTube動画の埋め込みに対応
  • 投稿をTOPに固定化
  • 書き込み表示数の拡張
選べる掲示板タイプ
掲示板タイプスレッド版

スレッド版

掲示板タイプ5ちゃん版

5ちゃんねる版

掲示板開設時は無料でスレッド(議題)毎に返信をつけられるタイプと5ちゃんねるのように延々書き込みが続くタイプを選択可能です。あなたの運営タイプによってお好きな方をお選び頂けます。

コミュニティも安心のメール通知機能

一般客向けに書き込みがあったらメールでお伝えする機能をご利用可能です。 SNSと違って従来の掲示板システムでは会話が自動で更新されないので最新の書き込みが把握できないのが難点でしたがその不便さを解消しております。

いいね機能

現代のSNSでは定番のいいね!ボタンが掲示板に搭載されています。管理人からのいいね!は専用アイコンがハートマークに付与されます。

各ジャンル毎の分析機能

アナリティクス画面では

  • 日別・週別・月別の訪問/書き込み数を表示
  • 曜日別・月別・週間別で訪問/書き込み数レポートをチャートで表示
  • いいね!数の多い書き込みランキング
  • 管理人以外の最新の書き込み

が無料でチェック可能。掲示板の強み・弱みを分析できる

ユーザランキング機能

ユーザ同士のランキング機能もご提供!

掲示板を人気にすれば上位ランクになり承認欲求の満足度をアップ!順位に興味がなければ非表示にすることも可能

掲示板をレンタルする
ブロガーが掲示板も設置する3つの理由レンタル掲示板の内容を案内する女性
ファンとコミュニケーション

SNSは投稿した内容はすぐ流れてしまうのでコミュニケーションには不向きです。掲示板なら書き込み内容が記録され、流れることはありません。SNS未利用の方もいるのでより多くの方とコミュニケーション・意見交換が望めます。

ファンのリピーター率上昇
リピーター上昇

通常ブログでは各記事のコメント欄以外、管理人とコミュニケーションをとれませんので掲示板がある方がユーザも訪問しやすいです。意見・要望・感想などを貰う場として掲示板を用意すればブログのリピート率アップ・記事の質もアップ効果も期待されます

検索エンジンの評価アップ
検索エンジンの評価アップ
  • ブログのリピーター+回遊率アップ
  • 気軽に意見・感想をもらって記事の質も上がり、ブログ全体の評価アップ
  • 掲示板未使用者より検索順位・ドメインパワーがアップ!同期より一歩先に行ける!

※訪問数底上げは良いことはあっても

悪い事はないという理論に基づくもので

効果を100%保障するものではありません

ブログ以外でもオススメするレンタル掲示板の使い方レンタル掲示板の内容を案内する女性
個人の日記、備忘録/メモ代わり
個人の日記、備忘録/メモ代わり

発行されたURLをブックマークだけして自分自身の行動の備忘録にすることもできます。画像投稿機能、YouTube埋め込み機能も活かして自分だけのメモリアルスペースを楽しみましょう!

オンラインコミュニティ
オンラインコミュニティ

レンタル頂いた掲示板URLはユーザ様の任意で検索エンジンに表示させないように設定ができます。(後述のQ&A参照)使い方により秘匿性が保たれるのでビジネス/ゲーム・アニメのような趣味など、用途問わず身内のグループトークの場としてもご利用頂けます。主要なコミュニケーションサービスと違い、管理人以外はユーザ登録不要という点も魅力です

掲示板をレンタルする

Voice

お客様の声

最初はブログ+コミュニケーションツールとしてSNSを使ってましたがブログのファンが来る事はありませんでした。

この掲示板レンタルを見つけて利用した所、ブログ記事のお礼の書き込みがあり、嬉しくなりました。

いいねボタンもありますし、デザイン色も変えられて昨今のSNSに引けをとらない作りだと思います。

SNSは全体的に承認欲求合戦という感じが強く、次第に運用に疲れて使うのをやめました。

問い合わせだけだと営業メールしか来ないからコミュニケーションできないの寂しい、と思ってた時に見つけたのがこの掲示板です。

デザインパターンも可愛いピンク色も選べるので女性にも優しく、書き込みがなくても見ていたくなっちゃいます。

SNSも使ってますが、ブログの更新情報をポストしてもすぐ流れてしまって効果がなくて困ってた所にこのレンタルサービスを見つけました。

コミュニケーションが希薄なSNSと違って掲示板は一つの議題を長く続けたり要望など記録に残したり備忘録にもできるのでオススメです。

昔の掲示板はCGIが主流でした。

SNSと情報発信としてのブログ運営が普及したらいつの間にか掲示板の文化がすっかり廃れて見なくなりました。

時が経ってふと掲示板を探していたらこのレンタルサービスに行きつき、CGI時代の機能+今のSNSにも存在する機能入りなのですっかりお気に入りになりました。

Q&A

よくある質問

Q. 本当に無料ですか?

A. はい。初期登録/基本利用は無料で任意で有料プランを選べますので強制的に課金されるといったことはございません。

Q. 本文の色を変えられますか?

A. いいえ。本文の色を変えられる機能はございません。要望数によりMarkdown対応にする可能性はあります。

Q. 名前の横に金色のバッジと青色のバッジがつく条件を教えてください

A. 設定画面で管理人のアイコンを割り当てると金色。常連のアイコンを割り当てると青色になります。名前に紐づいてますので運用時ご注意願いします。

Q. YouTube動画や動画を貼れますか?

A. 掲示板が「有料プラン以上」でYouTube動画のURLを本文に書き込めばYouTube動画が自動埋め込みされます。

YouTube以外の動画埋め込みや動画のアップロードには対応しておりません。

Q. 訪問数・書き込み数のカウントはどのように行われる?

A. 同一人物によるカウンター数稼ぎを防ぐために1人につき24時間毎に1回カウントされるようにしております。

Q. いいね!は一投稿につき一回だけ?

A. 同じ投稿に対しては1人につき1カ月後に再いいねができるようになります。

Q. いいね!を誰がしたかわかりますか?

A. 管理人のいいねは専用のアイコンがつきます。一般訪問者はユーザ登録が必要なSNSと違い、掲示板は誰でも使用できるため、わからないようになってます。

Q. レンタルした掲示板は検索エンジン(Googleなど)に載りますか?

A. レンタルされた掲示板は原則検索エンジンに載らない設定をさせて頂いておりますが、全体に公開されているサイト(ブログなど)からレンタル掲示板にリンクを貼った場合は、検索に載ってしまうケースがあるようです(クローラー側の仕様)

そのためレンタルされた掲示板を検索エンジンに絶対に載せたくない場合はリンクにnofollow属性の付与をお試しください

※関係者のみでURLを共有する身内のオンラインコミュニティのような公開サイトからリンクされていないレンタル掲示板は検索エンジンに登録されていない事を当所で確認済ですので問題ございません。

Q. レポートをスクショしてSNSやブログに貼ってもよい?

A. 特に制限ございませんのでどんどん広めていってください

Q. 掲示板のサンプルはありますか?

A. こちらをご参照ください

Q. レンタルした掲示板はブログのどこにリンクしたらいいですか?

A. お問い合わせと同じレベル(ヘッダーかサイドバーからレンタルしたURL)を強くオススメします。記事だと流れてしまうし、固定ページでもリンク回数が1回多くなってしまうため、お客様からは嫌がられます

Q. 自分は管理人ですが、管理人が書き込んでも書き込み通知メールが来てしまいます

A. 管理人の場合はログイン中であることが条件となりますので右上のログインボタンからログインをお願いいたします。

Q. レポート集計(日・週・月)の更新タイミングは?

A. 午前2時に集計を行いますので、2時~26時が1日分の集計となります

Q. 動作が遅くない?

A. レンタルサイトの運営状況に応じてサーバ速度の増強を考えておりますのでご理解いただけますと幸いです。

Q. 掲示板購入後にレンタルサービス側がアップデートされたら古くなっちゃうんですが・・

A. ご安心ください。大きなアップデートを行った際はいつでもそのソースをDLできるように対策予定です。

Q. イナコーレンタル掲示板の公式SNSはありますか?

・公式ライン:https://lin.ee/tPzS0CH

・X:https://x.com/Inakou_System

公式ラインでは更新情報通知と質疑応答対応メイン。Xは更新情報以外に事業者個人による発信もあります。

Q. 「特定商取引法に基づく表記」の運営者情報に一部省略がありますが問題ない事業者ですか?

A. 個人事業なので個人情報保護の観点から氏名、メールアドレスは下記の条件に基づき省略しております。

※特定商取引法ガイド通信販売広告Q&A(https://www.no-trouble.caa.go.jp/qa/advertising.html#q17)Q17の回答より


消費者からの請求によって、広告表示事項を記載した書面又は電子メール等を「遅滞なく」提供することを広告に表示し、 かつ、実際に請求があった場合に「遅滞なく」提供できるような措置を講じている場合には、事業者の住所及び電話番号の表示を省略することも可能です。

請求については事業者ページのお問い合わせにて受け付けておりますし、掲示板購入時は商品をメールさせて頂いた時にきちんと情報を開示させて頂きますのでご安心ください。

掲示板をレンタルする
運営者情報

©イナコーWeb掲示板レンタル/販売

by イナコーシステム